ABOUT US

功寿会について/事業内容

すべての方の笑顔が
咲き誇る場所であるように。

功寿会では、今までの「暮らし」をそのまま継続できるよう、利用者様の希望を第一と考えた優しい介護・看護を実践しております。また、それぞれの地域とも開かれた関係を造り、親しみやすく信頼・信用される施設づくりを目指しています。

COMPANY PROFILE

法人概要

法人名
社会福祉法人功寿会
設立
2001/07/16
理事長
内海 功
役員等名簿(役員)
内海 裕(理事長)
内海 三郎(理事)
千田 勝見(理事)
松田 文男(理事)
梅宮  将(理事)
内海 泰弘(常務理事)
加藤 丈志(監事)
櫻井  靖(監事)
※任期:令和7年6月21日~令和9年6月定時評議員会終結日
役員等名簿 (評議員)
内海 博之(評議員)
赤間 邦夫(評議員)
原田 みつ子(評議員)
市川 壽夫(評議員)
安藤  薫(評議員)
櫻井 豊一(評議員)
高橋 信也(評議員)
※任期:令和7年6月21日~令和11年6月定時評議員会終結日
所在地
〒981-0214
宮城県宮城郡松島町桜渡戸字中島14-1
TEL
022-355-0396
FAX
022-354-6555
事業内容
・グループホーム
・デイサービス
・認知症対応型デイサービス
・居宅介護支援事業
・ショートステイ
・訪問介護
・有料老人ホーム

桜の家の情報

店舗名社会福祉法人功寿会 グループホーム桜の家
ジャンルグループホーム
追加カテゴリ
老人ホーム
介護施設
Sheltered housing
デイケアサービス
介護付き住宅
住所〒981-0214
宮城県宮城郡松島町桜渡戸中島14−1

店舗説明宮城でグループホーム、居宅介護、ショートステイ、認知症対応型デイサービスをお探しなら、「ゆったり、のんびり、一緒に、楽しく暮らせる」社会福祉法人功寿会 グループホーム桜の家を利用してみませんか?
社会福祉法人功寿会 グループホーム桜の家は、宮城県宮城郡松島町桜渡戸中島に位置し、松島海岸駅(仙石線)から車で8分、松島駅(東北本線)から車で8分、愛宕駅(東北本線)から車で7分と交通の便も良く、周辺には瑞巌寺、瑞巌寺宝物館、松島町立松島第二小学校などもございます。
自立した生活が困難になった利用者様に対して、家庭的な環境の中で、少人数制のきめ細やかなケアを行っています。入浴や食事、レクリエーション、排泄、機能訓練・リハビリなど、利用者様が宮城県宮城郡松島町で安心して日々を過ごせるよう、日常生活全般を支えるサービスを提供しています。特に、認知症をお持ちの方が穏やかに生活できる環境作りに力を入れており、利用者様一人ひとりの状態に合わせた柔軟な対応が可能です。
また、居宅介護支援や認知症対応型デイサービス、ショートステイも提供しています。宮城エリアで利用者様とそのご家族に寄り添ったサポートを行っておりますので、ぜひご相談ください。
Located in Sakurawatado Nakajima, Matsushima, Miyagi, Welfare Corporation Koujukai Group Home Sakura no Ie provides personalized dementia care in a small-group setting. We also offer home care support, day services, and short stays.
営業時間
日曜日08:30~17:30
月曜日08:30~17:30
火曜日08:30~17:30
水曜日08:30~17:30
木曜日08:30~17:30
金曜日08:30~17:30
土曜日08:30~17:30
ステータス営業中
電話番号022-355-0396
URLhttps://sakuranoie-recruit.com/?utm_source=GBP&utm_medium=GBP&utm_term=GBP&utm_content=GBP&utm_campaign=GBP

Instagram

2025年8月18日
採用サイトをリリースしました

採用サイトをリリースしました

service

事業内容

グループホーム

認知症高齢者グループホームは、認知症により自立が困難になった高齢者が、5~9人の少人数で共同生活を送りながら、自分らしく暮らせる住まいです。利用者は「生活の主体」として、スタッフは「生活のパートナー」として関わり、家庭的な環境の中で安心して過ごせるよう支援します。

デイサービス

介護が必要な在宅の利用者様に日帰りで通っていただき、日常生活のケアなどを行う施設です。 自宅からの送迎・生活面での介護に加え、運動やレクリエーションなどの各種サービスを提供しています。 介護だけでなく、身体機能の維持やレクリエーションでの交流を目的に通っている利用者様もおられます。

認知症対応型デイサービス

認知症の状態にある方、またはその症状がある方に日帰りで通っていただき、日常生活の世話、入浴、排泄、食事等の介護、機能訓練を提供するサービスです。

ショートステイ

介護者(ご家族等)の体調不良時や仕事の出張・冠婚葬祭などで一時的に介護が出来ない、または介護者の身体的・精神的介護負担の軽減を図るために短期的に宿泊し、お世話をするサービスです。
ご利用中は、日常生活の世話及び機能訓練・レクリエーション等を行います。

居宅介護支援

利用者様が住み慣れたご自宅での生活を続けられるよう、希望や心身の状態を把握してケアプラン(計画書)を作成し、介護保険等のサービスを利用できるように調整する役割です。
また、利用者様の生活の悩みや介護など、日常生活における相談も受け付けております。

有料老人ホーム

住宅型有料老人ホーム「松島ハピネスライフ桜」は、通所・宿泊・訪問介護など多様なサービスを通じて、在宅生活者の希望や状況に応じた支援を行い、住み慣れた地域での生活継続をサポートします。心身的・精神的負担や社会的孤立の軽減を図り、地域との交流やイベントも積極的に行う地域密着型の施設です。